SOFTWARE
ソフトウェア開発事業
使えるより、使いやすく。
AWSのソフトウェア開発は、“現場でちゃんと使いこなせること”を大切にしています。
業務の中に自然と溶け込み、ストレスなく運用できる仕組みを構築すること。
お客様の声を丁寧に聞き取り、課題に寄り添いながら、企業の成長に伴走するパートナーであり続けます。
事業概要
OVERVIEW
AWSでは、業務アプリやスマホアプリの設計・開発から、運用保守、社内への浸透支援、改善提案まで一貫してサポートしています。
業務の効率化や付加価値の向上を意識しながら、お客様の企業成長や業務の変化に柔軟に対応。
システムの改修や最適化、継続的な運用改善を通じて、ビジネスの進化を支えます。
よくあるお悩み
PROBLEM「次の一手」が
見えない
業務支援技術を用いて更なる業務効率を上げたいが、具体的にどうすればいいのか分からない。
属人化・
ブラックボックス化
既存システムの老朽化に伴う保守が難しくなり、業務への支障が発生してきた。
パッケージに対する
適合性の不安
気になるパッケージソフトを導入してみたいが、自社独自の業務フローに適合するのか不安である。かえって非効率になってしまうのでは?
データが
分散している
複数のシステムが乱立しており、参照しなければならない情報が一元管理されていない。
AWSが提供するソリューション
SOLUTIONS-
ORDERMADE
オーダーメイド開発
-
業務システムやスマホアプリを“オーダーメイド”で設計・開発。
お客様の“こうしたい”に寄り添い、最適なシステムをご提案します。
FEATURES
特徴対応範囲
要件定義〜設計・開発・運用までフルカスタム対応導入スピード
比較的時間がかかる費用感
初期費用はやや高めだが、柔軟性が高い向いているケース
独自の業務フローに合わせたい/既存の仕組みが特殊FLOW
導入ステップFLOW01
ヒアリング・課題認識
必要となる機能に優先順位をつけ、構造を組み立て提案を行います。
FLOW02
要件定義・PoC
開発前段階として仕様に差異が生じていないか認識確認します。
FLOW03
設計・開発・テスト
要件定義を基に設計開発し、設計仕様通りに動作するか検証します。
FLOW04
導入・移行・運用定着
システムをお客様環境へセットアップし、滞りなく活用できるよう支援します。
FLOW05
運用保守
定期的なメンテナンス、使い勝手の向上・機能の改善を行います。
-
PACKAGE / CUSTOM
パッケージ開発・カスタム
-
業務の流れや抱えるお悩みにしっかり向き合い、最適なパッケージサービスをご提案。
導入後の運用や定着まで一貫して支援し、お客様の業務改善を継続的にサポートします。
FEATURES
特徴対応範囲
要望に応じたパッケージ選定+必要に応じてカスタマイズ導入スピード
短期間で導入可能費用感
導入コストは比較的抑えやすい向いているケース
一般的な業務課題に合うソリューションを求めている場合FLOW
導入ステップFLOW01
パッケージソフト候補提案
お客様の業務内容や現行システム、ご予算、ご関心などの状況を詳しくヒアリングし目標を設定いたします。お客様のニーズに合わせ、弊社推奨パッケージソフトを紹介・提案いたします。
FLOW02
検討支援
候補のなかで「どのパッケージソフトが本当に業務と合うのか?」、「業務と合わない部分はどうすればいいのか?」といった不安の解決をサポートし、お客様が選定されたパッケージに対してIT視点で評価いたします。
FLOW03
導入支援
データ移行や初期設定など導入にあたり必要な作業をお手伝いします。パッケージソフトの機能がお客様の業務にフィットするようサポートし、スムーズな運用開始を目指します。
FLOW04
アフターフォロー
業務運用にも寄り添い、長期的な業務効率化を支援いたします。バージョンアップのお知らせや使用する機能の拡大など、お客様の環境変化への対応もリクエストに応じて支援いたします。
その他取り扱い
パッケージ(一例)
ノーコード・ローコード開発ツール
kintone※kintoneはサイボウズ株式会社の登録商標です。
アフターサービス業務向け
基幹システムGrowOne メンテナンス
学籍管理システム
infoClipper
クラウド型人事労務システム
jinjer(ジンジャー)
私たちの強み
STRENGTH多数の導入実績
リピート率99%
高い品質力で
業務効率化を実現
長期的な
運用保守支援
高顧客満足度
柔軟な発想・提案
使用技術
- 目的にフィットする技術を、最適な組み合わせで。
- 豊富なフレームワークとツールから、最も効率的な選択肢をご提案。
WORKS
実例紹介
お問い合わせ
課題のヒアリングから環境の診断、最適なご提案まで、
すべて無料でご対応いたします。
「まずは話を聞いてみたい」そんな段階でも構いません。
お電話またはお問い合わせフォームより、お気軽にご相談ください。