AI PORT Visual
AI PORT Visual
ABOUT
ABOUT

AI.portとは?

誰に聞けばいいのか分からない。
FAQはあるけれど、検索しづらくて使われない。
属人化する社内対応に、日々悩まされていませんか?

AI.portは、
生成AIと社内ナレッジを活用した、
“聞きやすく、答えが確かな”
AIチャットボットです。

人の代わりに、社内の情報をすばやく検索し、正確に応答。
チームの時間と気持ちに、余白を生み出します。

I.portとは?
こんな課題、ありませんか?
ABOUT
PROBLEMS

こんな課題、ありませんか?

業務効率化
業務効率化
業務効率化
業務効率化

AI.portなら、これらの課題を一つずつ、
丁寧に解決します。

導入で変わる、働き方
ABOUT
REVOLUTION

導入で変わる、働き方

AI活用で、
教育時間の削減

繰り返し説明に時間を取られていた教育現場が属人化を防ぎ、OJT負担を軽減できる環境へ。

導入シーン
  • #新入社員研修
  • #OJT教育
  • #マニュアル作成・更新の現場
AI活用で、教育時間の削減

AI検索で、
情報探索の時短

探しても見つからなかった情報が、AIに聞くだけで必要な情報にすぐアクセスできる環境へ。

導入シーン
  • #業務マニュアルやFAQの検索
  • #社内手続きの案内
  • #問い合わせ対応の事前確認
AI活用で、教育時間の削減

ナレッジ活用で、
社内知識の共有

対応に追われて蓄積できなかった知識が、再活用され、社内の学びが循環する環境へ。

導入シーン
  • #過去案件の情報共有
  • #社内ベストプラクティスの蓄積
  • #ノウハウの横展開
AI活用で、教育時間の削減
ABOUT
FEATURES

AI.portの特長

FEATURES01

完全社内向けの
安全設計

完全社内向けの安全設計

クラウド・オンプレミスの両環境に対応し、情報管理ポリシーに応じた柔軟な運用が可能

FEATURES02

自然な質問に、
即応答

自然な質問に、即応答

人と会話するように入力するだけで、適切な回答を提示。

FEATURES03

マニュアル・規定と
連携

自然な質問に、即応答

PDF・Word・社内文書からでも、AIが内容を理解・検索。

FEATURES04

オリジナルで
カスタマイズ可能

自然な質問に、即応答

使用部門や用途に応じて、見た目や言葉づかいも調整可能。

部門や役割に合わせた、効果的な活用例

情報システム

  • PCトラブルへの即時対応
  • システム利用方法への即時対応

人事・総務

  • 勤怠、経費、就業規則などの社内Q&A対応

現場担当者

  • 作業マニュアルの検索補助
  • トラブル対応の参照支援

新入社員

  • OJT中の不明点の補助ツール
  • 業務理解を深めるサポート

導入までの流れ

STEP01

お打ち合わせ
ヒアリング

STEP02

対象ナレッジ・
資料の整理

STEP03

設計・学習データ
の整備

STEP04

AI.port導入・
UIカスタマイズ

STEP05

運用スタート・
保守サポート

導入で変わる、働き方

導入をご検討中の方へ

AI活用の第一歩は、信頼できる“社内用”から。
誰かの手を煩わせず、自分で答えにたどり着ける仕組みを。
まずは資料をご覧のうえ、導入についてご相談ください。