VOICE
先輩社員の声
挑戦を重ね、
信頼を築くエンジニアへ。
- ソリューション部
- [2019年度入社]
櫻井さん
入社のきっかけについて
会社説明会等で社員の方々の話を聞き、アットホームな印象を受け、若手が発言しやすい環境が整っていると感じたからです。
また、地元で地域貢献したい、IT業界であらゆる技術を学びたいという思いが強かったからです。
仕事について
この業界では基本的にプロジェクト単位で仕事を行います。
パソコンに向かう地味なイメージをもたれているかもしれませんが、実際はプロジェクトメンバーやお客様とコミュニケーションを重ねながら一つのものを作っていくところが大きなやりがいに繋がっています。
チーム一丸となり一つのものを作り上げる達成感は、何にも代えがたいものです。
また、ITの技術は今の時代どの業界にも不可欠なものであり、活躍できるフィールドが多く、いろんな業界について知ることができるので面白いです。
会社の雰囲気について
オフィスは、新しくて清潔感があり、おしゃれなデザインが特徴です。
カフェエリアやリフレッシュスペースも充実しており、自由でのびのびと働ける雰囲気の中にも、仕事に向き合うときにはしかりと集中できるメリハリがあります。
20代の社員が多く、活気にあふれたフレッシュな空気が流れています。
お互いに刺激を受けながら成長できる環境です。
また、フレックス制度やリモートワークなど柔軟な働き方が可能なため、一人一人のライフスタイルに合わせて、無理なく自分らしい働き方を実現できます。
ワークライフバランスについて
完全週休2日制なので、平日はしっかり仕事に集中して、休日は自分の時間を楽しんでいます。
バイクに乗ることが趣味で、休日はよく仲間とツーリングに出かけています。
自然の中を風を切って走るのは本当に気持ちよく、日々の疲れも吹き飛んでいきます。
また、サウナも好きなので、汗をかいて“ととのう”ことで心も体もリフレッシュできています。
オンとオフをしっかり切り替えられる環境があるからこそ、仕事に全力で取り組めるし、プライベートも思いきり満喫できています。
就活生へ向けて
社会人になってどんな仕事をしたいかというビジョンをもてていない人は多いと思います。
実際、その会社でやりたいことをある程度イメージできていないと、就職活動で失敗することがあります。
しかし、やってみて初めてその面白さに気づくということも多いです。
少しでも興味があるなら、IT業界に飛び込んでみてください。
一度きりの人生、毎日やる仕事、せっかくだから楽しいことをして人生を送りましょう。
AWSを漢字一文字で表すと?
「伴」です。
AWSは、常にお客様の立場に立ち、親身に寄り添い、方向性を合わせて伴走します。
お客様と伴に課題解決に真摯に向き合ってきた結果、高いリピート率を誇り、長年にわたりお付き合いをいただいているお客様もいらっしゃいます。
自分にキャッチコピーをつけるとしたら?
「小さな積み重ねを、大きな信頼に。」です。
私は常にお客様や仲間に誠実に向き合うことを大切にしています。
細部までこだわり、一つひとつの仕事を丁寧に取り組むことで、着実に成果を積み重ねてきました。
その姿勢こそが、信頼につながると考えています。
VOICES
VOICES